9月のharezen 「白露」うつろいのごちそう
9月は旬の”うつろい”をめいっぱい感じることができる素敵な月です。そんな9月のharezen(かぐらぼが送る月に一度のスペシャルデリ)のテーマは「ふくらみ日和」。
新米、梨、きのこ、栗、かぼちゃ等秋を連想する野菜の旬の始まり、つまり完成されたまさに旬!という感じではなく、旬の香りはほのかに感じる「ふくらみかけ」の魅力をもった食材たちばかりなのです。
そんな食材をふんだんに使った9月のharezenのメニュー
メニュー紹介
①斎藤さん梨のスープ
・こだわり食材【斎藤さんの伊万里梨】
西日本屈指の和梨生産地、伊万里市。山間地区で天候も安定していることで食味の良い和梨を安定出荷しています。生産者の斉藤さんは除草剤は使用せず、ミネラル分の肥料を使うことでより甘みの高い梨づくりをしている生産者です。できる限り樹上で熟させた和梨を幸水・豊水・新高の順番でリレーしてお届けします
②長谷川園きのこマカのロニグラタン
・こだわり食材【長谷川園のきのこ】
「国産杉100%のおが粉でつくる こだわりの菌床きのこ。創業から約50年に渡り 菌床へのこだわりを貫いています。 菌床とは、露地栽培で言う土壌のこと。 おが粉は希少価値の高い国産杉のみを使用。 そこへ厳選した数種類の栄養材を混ぜ合わせて 豊かな菌床を作っています。 富士山の清らかな雪解け水と 長年培ってきた熟成条件によって育つ きのこはいずれも安心・安全で味わい深いのが特徴」
③羽場麴さんのサーモンの味噌焼き
・こだわり食材【羽場こうじ店の味噌】
「独自製法、3重麹(大豆1に対し麹3の贅沢使用)により、大変華やかな香りと甘みが楽しめます。国産米・国産大豆・天日塩と自然水のみを使用した無添加の天然醸造味噌。生野菜にもお味噌汁にも最適です
④ 八郷レンコンと鶏の白ワイン煮
・こだわり食材【楽レンコン農園さんの自然栽培レンコン】
「日本の里100選にも選定されている里山、八郷(やさと)。茨城といえば霞ケ浦のレンコンが有名ですが、山の沢水を使うことで、農薬を使わずにシャキシャキの食感と後味の濃いレンコンに育てています」
⑤大塚さんのかぼちゃのチーズケーキ
・こだわり食材 【長野・大塚さんのかぼちゃ】
「大注目株の若手農家、大塚さん達が20haという広大な面積を管理して、安定して美味しいカボチャを作っています。追熟し、しっかり甘みが乗ったかぼちゃを届けてくださいます。」
________________________________________
販売日:9/20(土)・21(日)
予約受付期間:9/3~9/17
ご購入方法
①店頭受け取り:神楽坂の店舗まで足は運んで頂き直接お渡しになります。
②オンラインストアでご注文:オンラインストアにてご注文頂ければ全国(離島を除く)に配送料一律1500円でお届けいたします。*オンラインストアでご注文の場合は日時指定をよろしくお願いいたします。
ご注文はこちらから→ https://www.onlinestoreyasaikeikaku.com/ (野菜計画オンラインストア)