かぐらぼおせち 健(すこやか) ~2026 14種類の物語~②
おせちは華やかなだけでなく、一年の始まりを”健やか”に迎えるための大切な料理です。私たちがご用意するおせちは、こだわり農家さんの逸品野菜・果物を主役に、元イタリアンシェフが1つ1つ丁寧に仕立てた14品目のお料理で構成された一年の初めに相応しいおせちです。野菜の良さが全面にでるように素材本来の甘みや旨みを活かした調理方法で仕上げています。また、各料理のメインになるお野菜は僭越ながら農家さんを指定させて頂いております。(農家さんの詳細は下記のメニューからご確認ください)14種類のお料理は農家さんの想いをつなぐ14種類の物語でもあります。二段重に詰め込んだそんな物語を是非味わってください。
________________________________________
⑧鈴木さんの金柑と白銀ゆり根のマリネ
・こだわり食材【鈴木さんの金柑*1と白銀ゆり根*2】
「おいしい水で育てるとフルーツはおいしくなる。富士山の伏流水で育てられたフルーツはたちはどれも瑞々しいです。スッキリした酸味とほのかな甘みのバランスが秀逸です。」
「ゆり根は種を植えてから出荷まで4年もかかるほど、手間も暇もとてもかかる作物です。丁寧に育てられた清水農園さんのゆり根は、きめ細かくもっちり食感と上品な甘さがあります。」
⑨発酵堆肥ビーツの南蛮漬け
・こだわり食材【日の出農場の発酵堆肥ビーツ】
「自社農場「SunriseVege」シリーズ。東京野菜。フレッシュビーツです。今期は肥料設計から見直し、乳酸菌やミネラル分を含んだ肥料を与えて栽培することで、より身体にやさしいビーツを目指しました。」
⑩鶏レンコン
・こだわり食材【楽しむ農園さんの八郷の自然栽培レンコン】
「日本の里100選にも選定されている里山、八郷(やさと)。茨城といえば霞ケ浦のレンコンが有名ですが、山の沢水を使うことで、農薬を使わずにシャキシャキの食感と後味の濃いレンコンに育てています」
⑪抹茶ケーキ
・こだわり食材【お茶のかねまつさんの抹茶”おくみどり”】
「お茶のかねまつさんは明治から100年以上にわたり、静岡県は磐田市でお茶を作り続けているレジェンドお茶農家さんです。代表の松下さん自らが様々な品種を栽培してきた中で色、風味、香りがダントツに優れていた“おくみどり“という品種を抹茶に使用しています。お茶のかねまつさんでは昨今の簡易的な抹茶の作り方ではなく、伝統的な“レンガの炉”を用いた製造をされており、非常に香り高く、風味も抜群です。」
⑫長谷川園のきのこオムレツ
・こだわり食材【長谷川園さんのきのこ】
「国産杉100%のおが粉でつくる こだわりの菌床きのこ達です。
おが粉は希少価値の高い国産杉のみを使用。そこへ厳選した数種類の栄養材を混ぜ合わせて豊かな菌床を作っています。富士山の清らかな雪解け水と長年培ってきた熟成条件によって育つ安心・安全で味わい深い長谷川園のきのこです。」
⑬ローストビーフと河田ファームさんのじゃがいものうま煮
・こだわり食材【河田ファームさんのじゃがいも】
【広大な十勝の土地で農薬を減らした農法を選ぶ河田さんの馬鈴薯。収穫後専用の貯蔵庫で糖化させ馬鈴薯を出荷します。時期によって、味に違いがあるじゃがいもですが、甘みが強く、ねっとりした食感から近年人気が高まっています】
⑭鳴門金時のきんとん
・こだわり食材【森さんの鳴門金時】
「詳細後ほど掲載予定」
________________________________________
お届け日:12/31
予約受付期間:9/15~
ご購入方法
①店頭受け取り:神楽坂の店舗まで足は運んで頂き直接お渡しになります。
②オンラインストアでご注文:オンラインストアにてご注文頂ければ全国(離島を除く)に配送料一律1500円でお届けいたします。*オンラインストアでご注文の場合は日時指定をよろしくお願いいたします。
ご注文はこちらから→ https://www.onlinestoreyasaikeikaku.com/ (野菜計画オンラインストア)